ブログ書くのが結構久しぶりです。
11月はあろうことか4本しか記事を書いていないという。。
結構サボっちゃったので12月はこまめに書いてこうと思ってます。
この誰も見ていないようなブログをコツコツ更新するというドM精神こそ、養分につながる何かなんでしょうね(適当)
まどまぎ2天井狙い
この日はもう帰ろうかと思っていたのですが、
最後にホールを一周ほど警備してからと思いグルグル。
すると私の嫌いなまどまぎ2が750G(当日350G+宵400G)で落ちてます。
リセでも宵越しでも打てる良い台です。
しかしこの台の天井狙い、勝った試しがありません。
原則養分な私にとって「期待値」とはあくまで打つための理由であり、「期待値」のために打っているのではありません。
負けたときの言い訳として「期待値あったし」という逃げ場、それが「期待値」です。
なので打ちたく無い台は基本的に期待値あっても打たない(というか興味が無い台はそもそも期待値がどのくらいあるのかすら知らない)んですが、
リセor宵越しどちらでも天井まであと250G程度ということもあり、この日は迷いなく着席しました。
打ち初めて何も起きず。
本当に何も起きず。
気づけばG数は950G超え。
首題の事件が起きます。
これフリーズですね。フリーズっす。
下パネ消えてるっす。
契機 | ■単独赤7成立時の1/16で発生 |
発生確率 | ■1/131072.00 |
恩恵 | ■ビッグボーナス
■ART3セット |
確率がバカです。
初めて引きましたが、初代のフリーズは何回か引いてるので、
レバーオンでフッと下パネ消えた瞬間に悟りました。
しかし、嬉しさ100%とは行きませんでした。
やっちゃってるからです。
やっちゃってるんですよ。
なぜなら
このとき21:55/(^o^)\
もはやフリーズしてる時間がもったいないレベル。
なぜ今引くのかね。そんな腹立たしい気持ちと、幾分投資分は帰ってくるなぁという安堵感。
ただし、絶妙なことに、これ取り切れるまであるな、ということ。
まどまぎ2のロンフリの恩恵ではART3セット+ワルプル90%。
ということは、ベースで150G。
フリーズのBIG消化分と準備中を差し引いても700~750Gくらいは回せるはず。
となると、ワルプルで終わって300Gくらいだったら意外と取り切れるかも。
そんな捕らぬ狸の皮算用をしながらワルプルスタート。
伝説級のワルプルをここでカマす
「…!」
「ちょうどええ!ちょうどええ!」
これで初期セット合計150Gと260G = 410G
ほんっっっっっとにちょうどええ!
天才かと思いましたねぇ!勝利っ!
「まだよ」
まどまぎ2のワルプル2回目なんですが、最終ゲームのボタンで復活あるの知りませんでした。
その後は順調そのもの。
やっと終わったと思っても、、、
「まだよ」
遂に大台の40連到達(^^#)
初代のワルプル最高連が確か39連、アルティメットが33連。
ぽっと出のまど2に簡単に抜かれます。
なぜ撮ったのか覚えてませんが、多分50連とかだと思います。
獲得G数が連に対して少ないんですが、遡行2回だけでした。
もちろん復活しまして、もう写真撮るのヤメました。
結果
63連
+885G
でした。
はは、ウケル(^o^)
取り切れるとかのレベルじゃなかったです。
ちなみに上の写真に写ってるボタンPUSHがチャん目で、そこからマギクエ。
簡単に+165G乗せまして、あっさり残りG数が1000G超えました。
はは、ウケル(^^)
取り切れないのは確定なのでこのあとはひたすらぶん回し。
一回でも多くのベルを。一回でも多くのボーナスを。
結果、その後ボーナスは0。1200枚ほどで終了しました。
お残しは700G超でした。
…プ、プラス収支です!
私の打つ頻度からすれば、閉店取り切れずで 爆発することなんて年に一回あるかどうか。
取り切れない=MAX出玉で終われる可能性が多いので、取り切れずはそこまで嫌いじゃないのですが、今回のような大量お残しはちょっと凹みます。
よく、取り切れずと取り切れるについてどっちが良いかみたいな議題がありますが、理想は閉店ぴったり取り切れるですね。
私の友人で初代まどまぎで16000枚出して、閉店1分前に通常画面に戻ったという猛者がいました。(引き戻しのみ確認出来ず)
ある意味理想的な取りきりを実現出来るのも閉店間際の醍醐味かもしれません。
正直自分でも何言ってんのか分かりません。それほど心に負ったダメージは大きかったということです。
投資:7k
回収:22k
ランキング参加中です。↓ポチってくれたら今日3000枚出ます(誰かが)
ありがとうございます。